一口馬主
今日はユニオンオーナーズクラブの懇親会に参加してきた。4年ぶりの開催であるが4年前は行けなかった(申込はしたのに開催日を1週刊勘違いしていたため)ので、私にとって5年ぶりの参加である。 ユニオンの懇親会は日高の牧場の人がその日のうちに北海道…
明日(11/18)の福島競馬場第6レース・3歳以上1勝クラス(若手騎手限定戦)に出資馬のチェイスザウェイが出走します。 若手騎手限定戦で多くの馬が乗り替わりとなっている中、ここ4戦乗っていて未勝利勝ちの時も騎乗していた小林凌大騎手が乗るのは大きい…
門別に所属していた出資馬のグローブフェイムが笠松に移籍することになった。ホッカイドウ競馬は11/9の開催をもって冬期休業期間に入るため、門別のままだと今年中の出走ができないためである。笠松競馬での所属先は笹野博司厩舎だそうだ。 中央では未勝利だ…
先日門別で初勝利を挙げて、今年中にあと1勝すれば中央復帰できる出資馬のグローブフェイムが、明日(11/9)の門別第5レース・駒丘賞C級に出走します。 自己条件のレースに投票したが除外されたため、別のレースへ出走することとしたそうだ。 相手は強くな…
本日(10/24)の門別3レースの3歳以上C4-3(ダート1000m)に出走した我が出資馬グローブフェイムが、初勝利を挙げた。7馬身差の圧勝だった。 4コーナーを先頭で回ってくると、直線では突き離すだけの楽勝だった。 もともと中央でも勝負になる実力はあ…
5/30に書いた通り中央抹消となり、地方転籍から中央再転入を目指すこととなった我が出資馬グローブフェイムが、明日地方で再デビューする。門別3レースの3歳以上C4-3(ダート1000m)に出走だ。 グローブフェイムは、骨折からの復帰を目指していた馬だ…
5/30に書いた通り中央抹消となり、地方転籍から中央再転入を目指すこととなった我が出資馬グローブフェイムの移籍先が決定した。グローブフェイムは、骨折からの復帰を目指していた馬だが、疝痛のために開腹手術を受けた。その際、中央の未勝利戦が残ってい…
明日(9/2)の札幌競馬場第8レース・3歳以上1勝クラスに出資馬のチェイスザウェイが出走します。 昇級初戦の前走は5着だったが、このクラスでも勝負になる目処は立った。今回は前走と同じく、勝利を挙げた舞台である札幌ダート1700mへの出走である。この馬…
明日8/19(土) の札幌8レース・3歳未勝利戦(牝)に出資馬のチェイスザウェイが出走します。 前走の7/29に札幌で初勝利を挙げた後、ファンタストクラブ内のグランド牧場に放牧に出たのだが、中3週で同じ舞台である札幌のダート1700mに出走することとなった…
先日、シルクの一次募集の抽選結果が発表され、どうにか1頭だけ出資できた。近年のシルクは2014年に制度が改悪されて「金持ち優先主義」となってしまっており、私は庶民的なクラブだった時代からの古参会員ではあるものの金持ちではないため抽優馬(抽選時…
本日7/29の札幌競馬場第2レース・3歳未勝利(牝)に出走したチェイスザウェイが、初勝利を挙げました。 チェイスザウェイはレースで先行して3番手につけた後、3~4コーナーで一気に先頭に立ち、直線でも後続を寄せ付けなかった。前回のレースから先行策に…
明日7/28(土) の札幌2レース・3歳未勝利戦(牝)に出資馬のチェイスザウェイが中1週で出走します。 デビュー以来不発だったが、前走は勝ち馬から離されていたものの3着に好走し、ようやく目処が立ってきた。 今回は中1週での挑戦。未勝利戦も残り少なく…
本日、ユニオンオーナーズクラブから郵便物が届いた。1歳馬の1次受付の結果である。結論から言うと、2頭申し込んだのだが、1頭新規出資が決定し、1頭は抽選の結果落選となった。 抽選にならずに出資が決定したのはプリモウェイの22という馬だ。どんな馬…
いよいよ本格的な夏競馬の季節であるが、私の出資馬で3歳未勝利のチェイスザウェイが土曜日(7/15)の函館競馬場第2レース・3歳未勝利戦に出走します。 デビューから3戦して全て着外。デビュー戦はスリーアウトルールのカウント対象外なので中4週で出走で…
明日6/18(日)、東京競馬場第2レース3歳未勝利戦(牝)に、出資馬チェイスザウェイが出走します。 2戦連続着外だったが、今回は前進を見せて欲しい。スリーアウトルール適用だけは是が非でも回避して欲しいものだ。 6/18(日) 東京2R チェイスザウェイ 3歳…
骨折からの復帰を目指していた私の出資馬グローブフェイムが中央競馬の登録を抹消し、地方競馬に転籍して中央再転入を目指すこととなった。 疝痛を発症し、開腹手術を行ったためである。そのため、未勝利戦が組まれている間の復帰が非常に困難な状況となった…
明日5/13(土)、東京競馬場第1レース3歳未勝利戦(牝)に、出資馬チェイスザウェイが出走します。 デビュー戦の前走は最下位だったが、中1週で一叩きした今回は前進を見せて欲しいものだ。 5/13(土) 東京1Rチェイスザウェイ 3歳未勝利(牝) ダ1600m 53kg 永…
明日4/29(土)、東京競馬場第1レース3歳未勝利戦(牝)で、出資馬チェイスザウェイがデビューします。 デビューが遅れたが、ようやくデビューにこぎつけた。経験馬相手だが、騎手が関東リーディングの横山武史騎手なので期待できる。姉のチェイスザドリーム…
今日は船橋競馬場で交流重賞マリーンカップが行われた。マリーンカップは私にとって出資馬サンビスタが勝った思い入れの深いレースである。あのとき(2015年)は現地観戦していたのだが、昼開催だった。 その1ヶ月後ぐらいから船橋競馬場のナイター開催が始…
私が出資している3歳馬ランビリーゾが調教中に予後不良となり、安楽死処分となった。 シルクホースクラブからのお知らせは昨日3/22に出ていたようだが、クラブのサイトのリニューアルの影響か、私がメインで使用しているメールアドレスにメールが届かずで、…
明日(3/11)の中山競馬場の第4レース3歳未勝利戦に私の出資馬のランビリーゾ が出走します。 デビュー戦、2戦目ともに5着で、今回がデビュー以来3戦目。3度目の正直で、今度こそ勝ち上がって欲しいものだ。 ランビリーゾ 3/11(土)中山5R 3歳未勝利〔芝…
ユニオンオーナーズクラブで2歳馬の馬名が発表され、私が出資している馬の馬名も発表された。 私の出資馬の馬名はシードオブハピネスの21が「サインオブハピネス」で、アヴェクトワの21が「リアンクトワ」になるそうだ。 「サインオブハピネス」は「幸せの…
明日(2/19)は東京競馬場でフェブラリーSが行われるのだが、その東京競馬場の第4レース3歳未勝利戦に私の出資馬のランビリーゾ が出走します。 デビュー戦は中山開幕週で前が止まらない流れもあり5着に敗れたが、最後は良い脚を使っていた。 能力の片鱗は…
先週土曜(2/4)の小倉10レース有田特別で4着だったダンスウィズジョイの骨折が判明した。そして、引退が決定した。 今日はギルデッドミラーの電撃引退が話題となっていたが、私にとってはダンスウィズジョイも電撃引退だ。 ユニオンオーナーズクラブからの情…
明日(2/4)の小倉競馬場第10レース有田特別に、私の出資馬のダンスウィズジョイが出走します。 骨折で休養していたが、ここで復活である。鞍上は引き続き小林凌大騎手だが、今回は特別レースなので減量特典はない。しかも、4歳になったので年齢によっても斤…
先週の小倉の未勝利戦に出走したグローブフェイムが骨折していたことが、レース後に判明した。 未勝利馬なので勝ち上がって欲しいのだが、未勝利戦が残ってる間に復帰できればいいな。 まずはゆっくり休んで治療に専念してもらいたい。水曜日の時点で雪のせ…
明日(1/22)の小倉競馬場第2レース・3歳未勝利戦に、出資馬のグローブフェイムが出走します。 今回がデビュー2戦目。デビュー戦は8着に敗れたが、休養して成長もしたと思うのでここで一変して勝利をつかんで欲しい。牝馬限定戦の今回はチャンスだと思う。…
今週日曜(12/4)の中山競馬場第5レース新馬戦で、私の出資馬ランビリーゾがデビューします。 シルクの追加募集でどうにか抽選を通って出資できた馬である。私にとって2世代ぶりのシルクでの出資馬だ。そして3/31の大井でのマグナレガーロ以来8ヶ月ぶりのシ…
今週日曜(11/6)*1の福島競馬場新馬戦でユニオンの出資馬のグローブフェイムがデビューします。私にとって4ヶ月ぶりの出資馬出走です。 同じグランド牧場生産で田中剛厩舎のプティアンジュは未勝利で引退してしまったが、姉よりデビューも早いことだし、ど…
さて、今年も優駿エッセイ賞に応募したのであるが、月刊『優駿』 2022年 11月号 で予備選考通過作品のタイトルが発表されていた。その優駿11月号で確認したが、通過作品には私の(一度も公開したことの無い)ペンネームや私の作品のタイトルは載っていなかっ…