毎日がエブリデイ!

日々の雑記帳

TCK女王盃を観に大井競馬場へ

 昨年は出資馬サンビスタが勝って私が口取りに参加したTCK女王盃であるが、今年も行ってきた。2年連続の生観戦である。平日の昼間開催だっていうのに。

 グリグリの1番人気だったのは昨年大井競馬場で行われたJBCレディスクラシック(JpnI)でサンビスタに5馬身差を付けて圧勝したホワイトフーガ。5馬身ちぎったサンビスタがその後牡馬相手に中央のGIチャンピオンズカップを勝ったのだから相当強いのだろう。牝馬限定なら負けるはずがない。そう思われているからこその1番人気である。無論、私もそう思っていた一人だ。昨年はサンビスタを中心にダート重賞レースを見ていたので、なおさらそう思っていた。

 サンビスタは惜しまれつつも引退してしまったが、今年はサンビスタと同じグランド牧場産でスズカマンボ産駒のパワースポットが出走していた。TCK女王盃に限って言えば岩田騎手からの乗り替わりという点でもサンビスタと共通している。ちなみに今回は地元大井の名手である真島騎手の騎乗である。なんとサンビスタより1歳年上の8歳。芝で勝ち上がって来た馬で、芝の重賞でも3着が3回と好成績を残しているが、前走のクイーン賞(4着)からダートに転向。やはりグランド牧場といえばダートだ。ダート慣れした来た今回は前走以上に期待できるだろう。パドックでの気配も上々だった。

 というわけで、ホワイトフーガとパワースポットの2頭を軸として三連複で他の中央勢に流した。ホワイトフーガはかなり強い馬だと思っていたが、前走のJBCレディスクラシックは展開が向いたのも勝因の一つだし、追われる立場の今回はひょっとしたら他馬に脚元を掬われる可能性もあるかも知れないので三連単ではなく三連複とした。能力差を考えるとどんなに展開に恵まれなくても3着以内に入るのは確実だし、もう1頭の軸馬パワースポットは3着が多い馬だということもある。

 そしてレースの方であるが、直線ではホワイトフーガがやはり抜け出し、横綱相撲を見せるのかと思いきや、後方からパワースポットがもの凄い勢いで迫ってきた。追うたびにその差は縮まってくる。三連複なのでどちらが1着でも買った馬券の結果は変わらないのであるが、せっかくだから応援しているパワースポットに勝って欲しいと思い「まじま~!」と何度も大声で叫んだ。結果、ホワイトフーガが勝ち、パワースポットは2着だったものの、その差は1馬身1/4まで詰まったところがゴールだった(角度的に1馬身差も無いように見えたのだが)。ホワイトフーガもサンビスタを負かした時のような圧勝というわけにはいかなかったが十分な強さを見せた。そして、パワースポットも8歳という年齢を考えれば大健闘だろう。

 3着には押さえていたタマノブリュネットが来て、馬券は見事に的中。三連単ではなく三連複にしておいて良かった。三連単でも的中しただろうけど、パワースポット頭の方が儲かる買い方をしただろうから。

 一つ残念だったのが、レーシングプログラムも配ってなかったし、場内のポスター等でも昨年のTCK女王盃の勝ち馬サンビスタを扱ったものが無かったということか。ひそかに期待して大井までいったのに。

 それにしてもスズカマンボ産駒の活躍馬はメイショウマンボもそうであるが牝馬が多いな。

今週の競馬ブック「グランド牧場を訪ねて」

 今週の週刊競馬ブックの「GI勝ち馬のふるさと」のコーナーが「グランド牧場を訪ねて」という記事だったので読んでみた。グランド牧場は私が応援している生産牧場(兼馬主)であり、ユニオンオーナーズクラブの会員の特典を利用して2回ほど見学させていただいた牧場でもあるが、今回の記事は私の一口出資馬サンビスタチャンピオンズカップを勝ったことを受けての取材である。

 前半部分はグランド牧場の歴史であり、後半部分がサンビスタが'14年のJBCレディスクラシックを勝ったあたりからの、牧場や元牧場社員の角居調教師のサンビスタをめぐる裏話だ。

 以下、感想めいたものを。

 サンビスタは単に日高で生まれた強い馬が中央の牡牝混合のGIを勝っただけではない。母系をたどるとサンビスタの曾祖母の代からグランド牧場に繋養され、その時代時代の牧場期待の種牡馬を種付けしてきて代を重ねて重賞を勝ったホワイトカーニバル。その馬にグランド牧場生産馬で初のGI馬スズカマンボを掛けあわせて誕生したグランド牧場ゆかりの血統の賜物である。その牧場期待の馬がこれだけ活躍したのだから、生産者冥利に尽きるだろうな。

 また、5歳時にレディスクラシックを勝った時に角居調教師は現役続行させたいと思っていたが、人に言えず迷っていたというのは意外だった。その後、チャンピオンズカップを4着に好走して迷いが無くなりグランド牧場の伊藤社長に電話して6歳まで現役を続行させてもらったのだろうだ。その現役続行が吉と出て、6歳時に大活躍することになる。出資者としても嬉しいが、牧場にとっても繁殖牝馬としての価値があがり嬉しいだろう。

 サンビスタにはどんな種牡馬が付けられるのだろうか?仔どもがユニオンで募集されたら出資したいと考えているが、自家生産のスマートボーイだったりしたらぜひ出資しないといけないな。サンビスタは曾祖母の代からグランド牧場が力を入れている種牡馬を種付けしてきたとはいえ、アサティスの血は入っていないのだから、「これぞグランド牧場」という血統の馬になると思う。

京都遠征記

 今日は日帰りで京都遠征をして来た。出資馬アレイオブサン京都競馬場新馬戦でデビューするためである。口取り権利が当たっており勝てば口取りに参加することになっていたのでスーツで遠征である。

 まだ暗いうちに家を出て新幹線で京都に向かい、そこから東福寺で京阪に乗り換えて淀を目指した。第1レースに注目馬でPOG指名馬でもあるクロコダイルロックという馬が出走するので、1レース前には競馬場に着くように、京都に着いたら観光も何もせずに淀へと向かった。
 しかし、京阪の東福寺の駅で待てども電車が来ない。人身事故で運転見合わせだそうである。だいぶ待たされた後、ようやく電車が動き出したが、競馬場に着いたのは1レースが終わった直後だった。場内モニターでクロコダイルロックが頭差2着だったことを確認した。3着には大差をつけていたので能力の高さは示せたが、私の単勝馬券はハズレ。
 次のレース以降はアレイオブサンの新馬戦まで特別生で見たいレースもなかったので、間に合わないのなら適当に観光して昼ごろ競馬場に行けば良かった。

 肝心の新馬戦であるが、アレイオブサンはうまく先行して2番手に付けたものの、直線ではズルズルと後退していった。まるで歩いているようだった。馬に走る気がないのか?
 調教タイムも良くなかったし陣営のコメントが弱気だったので負けるかもとは思っていたが、ここまで負けるとは…。仕上がり途上でも素質でどうにかなると思ったがそれほど甘くはなかった。馬体が434kgと軽すぎるのでまだまだ成長途上なのだろう。募集価格も高く期待の1頭なので、今後、もっと成長して活躍することに期待しよう。

 さてこの日は中山でも京都でも金杯が行われる。競馬を本格的に見始めて22回目の年明けだが、京都金杯を生観戦するのは初めてだ。1/5に京都にいることなどまずないので。
 馬券は予想のページに書いた通り、連闘で臨むテイエムタイホーを軸に流して勝負。先行馬が残る様な展開で道中3番手につけたウインプリメーラが前2頭を交わして粘り勝ちを見せたが、「はまなか~」と叫ぶとその魂の叫びに応えるように我が本命テイエムタイホーが好位から差して来て2着まで追い上げ見事に馬連+ワイドが的中した。テイエムタイホーは思いのほか人気がなく、馬連万馬券だった。松田から浜中への鞍上強化なのにここまで人気がないとは美味しすぎる。新年早々万馬券を的中させて幸先の良いスタートとなった。愛馬は負けてしまったが京都まで来た甲斐がある(まあ馬券を買うだけなら自宅でもネットでできるのだが)。

 ちなみに中山金杯は外れたが、ベルーフが放馬して凄いことになったらしく除外を食らったため、その買い目分が戻ってきた。昨年は東西金杯が的中したが、今年も東西金杯の両方で払い戻しがあった。まあ、今年の中山金杯は除外になった馬の買い戻しなので自慢できるようなことではないが(笑)。

 今回はJR東海ツアーズの日帰り1Day京都というプランで京都に行ったのだが、それに付いてくるクーポンを使うために、夕食は京都駅に伊勢丹にある京料理の店で湯葉などが出てくるコース料理を食べた。京都についていきなり競馬場に向かったので、夜しか使う機会が無かったのである。夜も使える店から選んでそこにしたのだが、ほんのちょっとだけ観光らしいことはできたかな。

期待のステマ配合・アレイオブサンが明日京都でデビュー

 1/5といえば金杯の日としておなじみだが、その明日1/5の京都競馬場で行われる新馬戦で出資馬のアレイオブサンがデビューします。

 先日の有馬記念ゴールドシップが引退したが、奇しくもそのゴールドシップと入れ替わるように須貝厩舎から父ステイゴールド、母メジロマックイーンのいわゆるステマ配合の芦毛馬がデビューする。しかも、単なるステマ配合ではなく、母は重賞2勝馬のディアジーナ。母系がしっかりしているので血統的にかなり期待できる。ステイゴールド級の活躍に期待したい!

 出資者やシルクホースクラブの会員だけではなくPOGファンの間でも話題だった期待の新馬であり、Web Sportiva でも「ゴールドシップの後を継ぐ「黄金配合」の期待馬アレイオブサン」という記事が書かれている。そこにはスタッフの談話として「ゆったりとした距離が合いそうなタイプで、長い目で期待したい」とか「3歳になるので、さすがにもうレースに使わないといけない」などと書かれており、新馬戦からいきなり万全の仕上げではなさそうだが、仕上り途上でも素質の高さであっさり勝つ可能性も十分ある。

 募集価格4500万円の高い馬で、一次募集の時に抽選で落ちたが、キャンセルが出たため再度申し込んだら14倍の抽選をくぐり抜けて出資が決まった期待の大物である。しかも誕生日が私と同じ2月28日なので愛着もある。ぜひ頑張って欲しい。

 私にとって出資馬の中のエース・サンビスタが引退してしまったので、次期エースになるように頑張って欲しい。(ちなみに現暫定エースはインプロヴァイズ。)

 明日は日帰りで京都まで観に行くのだが、口取りが当たったので勝てば口取りだ!

アレイオブサン 1/5(火)京都6R メイクデビュー京都 3歳新馬(混)[芝2,000m・13頭]56 川田将雅 発走13:00

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 2日に坂路で追い切り
次走予定:京都1月5日 メイクデビュー京都・芝2000m[川田将雅]

須貝調教師「去年の暮れにテンからしっかりやっているので、2日の追い切りは反応を確かめる程度で行いました。馬場が良い時はそれなりに良い走りを見せてくれますが、少しでも馬場が悪くなるとまだ全体的に緩い為に時計が掛かってしまいます。キャンターを見ると綺麗なフォームをしていますし、開幕週の良い馬場ならそこまで影響しないと思います。長くいい脚が使えますし、実戦に行って良いタイプだから、新馬戦ならそこまでペースも速くならないと思うので、それなりの位置で競馬をすることが出来れば頑張ってくれるのではないでしょうか」

デュナトスが引退

 500万条件で頭打ちとなり、障害転向を目指していた出資馬デュナトスであるが、障害練習が上手く行かずに障害転向を断念し、引退することとなった。

 500万条件でも3着に好走したことのある馬なのだが、去年の昨年4月に出走予定のレースで発走直前に故障が発生して競走除外となってからはいい所がなかった。

 障害に転向するということで密かに期待していたのだが(騎手時代障害の名手で今も自ら調教に乗る田中剛先生の厩舎だし)、適性が無かったようで残念だ。

 もっとやれるはずだと思ったのだが、とりあえず出資金を上回るぐらいの賞金を稼ぐには活躍した(進上金や預託料等を考えると儲かっているかは微妙)。先日エースのサンビスタの引退が決まったばかりでデュナトスも引退とは寂しくなるな。今後の進路はまだわからないが、とりあえずお疲れさま。

美浦トレセン
引き続き、田中剛調教師が騎乗して障害練習を行ったが、本格的な練習に移行してからは、障害コースの高い障害の手前でビタッと止まってしまい、強く促しても近づいていこうとしなかった。何度も何度も強く促し、なんとかひとつは飛んだが、その後の連続障害ではまたも執拗に拒否。日を改めて再度飛越を試みたが、それでも障害の手前でビタッと止まり、全く近づかなくなってしまった。ここまでの内容から現状では障害練習を進めていけない状況であるため、関係者間での協議の結果、障害転向を断念し、このまま引退することになった。近日中に中央登録を抹消する予定。「角馬場の低い竹柵はなんとかクリアできたんですが、コースに設置してある本番と同じ高さの障害に向かったら、全く進んでいかなくなりました。障害転向で精神面が変わってくれればと思っていたんですが…。500万クラスは勝てたはずですし、不完全燃焼で終わってしまい、申し訳ありませんでした」(師)

新年のご挨拶(かどうか知らんが雑感)

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

 さて、ちょうど2年前の今日、このブログをはてなダイアリーからはてなブログに移行したので、今日ではてなブログ版「毎日がエブリデイ!」は2周年となります。

 昨年のこの日何をカイタノかと思って2015年元日付けの記事を読み返してみると「今年は20周年記年として何か特別企画でもやろうかと思います。10年前に競馬予想のページで「「プロは馬券でメシを食う?」名場面集 '95-'05夏」なるものをやったので、その続き、つまり'05年秋以降の予想の名場面集でもやろうかと考えています。」とか書いていました。
 そして、昨年の9月にそれをやり始めたのですが、書き上げたのは大晦日の23時。大晦日だけで4年分ぐらい書いていた。結局なかなか書けずにいてどうにか年内に終わらせたといった感じでした。というわけで「「プロは馬券でメシを食う?」名場面集 '05秋-'15夏」が昨日で完結しました。

 まあ、昨年は前半はあまりいいことがなかったけど、後半にいいことが多かった一年でした。前述の名場面集は昨年上半期までで終わりにしましたが(予想を書き始めたのが1995年の7月なので)、後半のほうがホームページの予想も馬券も調子が良かったんだよな。
 特に12月は出資馬のサンビスタチャンピオンズカップを勝ち、しかもその口取りに参加したという一生に一度でもあれば良いような嬉しい出来事がありました。41歳の春にはいいことが無かったけど41歳の秋に一生の思い出になるくらいのいいことがあったんですね。そのサンビスタもそのレースで引退。出資馬があそこまでの活躍をすることは滅多にないことですが、今年もいい1年になればいいなと思ってます。(エースがいなくなったのでまた元の弱小一口馬主に戻るかも…。)

 というわけで、今年もなにとぞご愛顧のほど、よろしく申し上げます。

 ちなみに今年は元旦早々川崎競馬場に行ってきました。出資馬のスーパーノヴァが出走したのですが、9着に惨敗。馬券も川崎のレースは一つも当たらず、場外発売コーナーで見てたばんえい帯広の最終レースでショボい配当の馬複を当ててどうにかノーホーラを回避しただけでした(T_T)

スーパノヴァが元日から川崎に出走

 あと2015年も1時間を切ってしまいましたが、出資馬出走のお知らせです。

 明日、つまり2016年元日の川崎競馬場の第10レースに出資馬のスーパーノヴァが出走します。

 元旦からいきなり出資馬が出走。というわけで元旦からいきなり競馬場に行きます。一年の計は元旦にありと言うしね。

 川崎移籍後は4着が続いているが今度こそ勝ち上がって欲しい。ここで勝って来年1年がいい年になりますように。

スーパーノヴァ 1/1(金)川崎10R「川崎競馬クラフトビールロジータ」で乾杯」 ダート1500m に出走確定。13頭立て5枠6番 56kg服部茂史騎手騎乗。発走は16:00。


2015/12/29 川崎競馬場
昨日、レースに向けての最終追い切りを消化。間隔が詰まっているためサッと流した程度だが、動きは特に変わりなし。しっかりと状態を維持している。1/1川崎(金)ダ1500に出走予定。「昨日は54秒くらいで軽く時計を出しておきました。変わらず動きは良かったですよ。順調ですね。良い競馬を期待しています」(師)