
ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)
- 作者: 梅田望夫
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2007/11/06
- メディア: 新書
- 購入: 91人 クリック: 724回
- この商品を含むブログ (1204件) を見る
こう書いておけばプレゼントに応募できるらしい(笑)というわけで「はまぞう」を使ってみた。
作者の梅田望夫さんといえば、昨年私が読んで非常に感銘を受けた「ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)」の作者の方である。ウェブ黎明期に初めてコンピュータにさわり、その時代からWebにどっぷり漬かっている私としては、先にやってるものの強みというものを活かしてウェブ時代を生きてみたいものである。さすがにGoogleやAmazonの様な会社は作れないだろうが、弱小な個人でも頑張ればそこそこやれるロングテールの時代なのでそれなりにウェブを活用して行きたい。まずは、ライターになるという夢をかなえることかな?優駿エッセイ賞などに応募した作品とかを落選してもネットで公開できるし(笑)。ウェブの世界は玉石混交というが、ぜひとも「玉」の方になりたいと思うが、今のところ「石」にしかなっていないよな。